大阪市漁業協同組合

淀川産しじみ

大阪市漁協のサイトマップ

「川魚食文化 試食勉強会 【鮎・鰻】」

淀川ブランド推進協議会 料理勉強会開催報告

2024年9月7日(土)一心寺研修会館 6階大ホールにて
「川魚食文化 試食勉強会」
第三回目のテーマは「鮎」そして「鰻」。大阪湾から淀川そして鴨川へと遡上してくる天然アユは、鴨川・桂川・宇治川・木津川を含む淀川流域の自然の恵みのシンボル。一方、淀川の天然鰻は河川敷整備と淀川の水辺環境再生のシンボルでもあります。今回はこうしたテーマ食材に加え、淀川水系の鮴(ごり) などの知られざる小雑 魚にもスポットをあてると同時に、大阪で川魚料理の復活に尽力する料理人達による新旧川魚料理を賞味いただきます。

 

 

当日のおしながき

(各画像はクリックで拡大します)

「京淀川 鮎」
「焼物 京淀川鮎」
「淀川水系 鮴 丸仕立て 針牛蒡」

 

 

開催案内リーフレット

 ( 記事はクリックで拡大します)